共働き夫婦の貯蓄、育児、生活の工夫をわかりやすく解説!

共働き生活術

育児

赤ちゃんについイライラ!心を落ち着かせる方法5選

投稿日:

全国のお母さん、今日もお仕事お疲れ様です。
赤ちゃんのお母さんは職業だと思っている、1児の母あつこです。

赤ちゃんが生まれ、毎日赤ちゃんと一緒にいて幸せいっぱいなはずなのに、自分の寝不足に加え、泣き止まない・言葉が通じない赤ちゃんにイライラ・・・そんな時、ありますよね。

「アレもコレもやっているのに、うまくいかない。」

「イライラしてしまうのは自分だけ?」

「自分が情けない」

いやいや、大なり小なりそれはきっと誰にでもあると思うのです。そう思うのは、誰よりも我が子のことを考え、お母さん業を誰より一生懸命取り組んでいるからだと思います。

今日は、赤ちゃんにイライラしてしまった時に心を落ち着かせるために私が実践している工夫をご紹介します。

スピーカーで好きな音楽をかける

授乳も終わった、オムツも替えた…なのに赤ちゃん泣き止まない!どうして!?

泣き止まない赤ちゃんを前にすると、ママもつい焦ってしまいます。

そんなとき私は、スピーカーでヒーリング系のゆったりした音楽をかけ、心を鎮めるようにしています。赤ちゃんを抱っこして、音楽に耳を傾けていれば、焦る気持ちも収まりますよ。

また、赤ちゃんがご機嫌のときには楽しい音楽をかけ、一緒に手を取り、歌を歌います。ママの楽しい雰囲気はきっと赤ちゃんにも伝わりますよ!うちの息子は、一緒に歌って踊っていると終始ご機嫌です。

どんなスピーカーを選んだらいいかわからない!という方は、手軽に持ち運べていい音で聞けるBOSEのスピーカーがおすすめですので、参考になさってください。

小さいけど高音質!BOSE SoundLink Mini IIを徹底レビュー!安く買う裏技も!?

子供が昼寝したら美味しいお菓子を食べる

私は、子供が昼寝をしている間に、お気に入りの飲み物と美味しいお菓子を食べます。自分へのご褒美ってやつです。笑

赤ちゃんの世話をして寝かしつけしたらご褒美がある、と考えると、なんとなく頑張ろう!という気持ちになりませんか?

私は寝かしつけの間に「寝かせたらアレ食べよう」と、いつも考えています(笑)

育児は体力。「腹が減っては育児はできぬ」なのです。

寝ている間に溜まっている家事をやらなきゃいけないということもあるとは思うのですが、まず家事の前に10分でもティータイムをすると気分が落ち着きますよ!

ママができなかった家事は、パパも一緒に手伝ってあげてください。2人でやればスピードも2倍です。

また、赤ちゃんが夜寝た後に、夫婦でティータイムしてもいいかもしれませんね。

子供が●歳になったら家族でここへ行く、という計画を作る

海外旅行やディズニーランド、どこでもいいのですが、例えば「子供が1歳の誕生日を迎えたらディズニーランドへ行く」と計画を立ててみましょう。

そうすると、なんとなく、

「ディズニーランドへ行ったら何しようかな?こんなものを食べて、あれに乗って…」

とワクワクしてきませんか?いろいろな妄想が膨らむはずです。

ちなみに我が家では、子供が1歳半になったらグアムへ行く!と思い切った計画を立ててみました。

すると、暇さえあれば旅行のことを考えていますし、時間ができたときに現地について調べたりして、常にワクワクしています(笑)

今は大変かもしれませんが、目標があるとそれに向かって毎日楽しく過ごせますよ!

少し話は逸れますが、子連れでグアムへ行くことを考えるのに、こんな本を買ってみました。とてもわかりやすく、良い本なのでご紹介しておきます。

とにかく外に出てみる

家に赤ちゃんと二人でいると、自分と赤ちゃんがつい世界の端に取り残されてきたような、そんな気分になるときありませんか?

「ちょっと息苦しくなってきたな」と思う前に、外に出てみましょう。

近所を散歩するだけでも気分転換になりますよ。

私も毎日外に散歩に行きますが、同じように赤ちゃんを連れたママが歩いています。

「あのママも大変なんだろうな~」と思うだけで、少し気が楽になります。

最近では、母親学級や地域のイベントで仲良くなった、同じようなママの家に遊びに行ったりしています。同じくらいの赤ちゃんを育てているママ同士で話をすると、「自分だけじゃないんだ」ということもわかって安心しますよ!

パパに赤ちゃんを任せて一人になる時間を作る

パパがお休みの日や仕事から帰った後などに、ママ一人だけの予定を入れてみましょう。

お友達に会うでもいいし、コンサートへ行くのも良いでしょう。

普段赤ちゃん連れだと、

「授乳室やおむつ替えのスペースはあるかな」

「電車に乗り換えできるかな」

「お店で騒いじゃったらどうしよう…」

というように色々と心配してしまい、結局あまり遠くには出かけられなかったりするんですよね。

赤ちゃんの心配をせず、子連れでは行けないようなお店に行くのもたまにはいいですよ!赤ちゃんと離れて自分の時間を過ごすことも必要だと思います。

それに、お友達と話すことで日頃のストレスも解消されますよ。

いつも頑張っているママだから、パパに少しくらい甘えてもいいと思います。

パパに任せるのは不安だわ…と思うかもしれませんが、1週間も任せるわけじゃないので(笑)半日くらい好きに育児させてみましょう!

まとめ

いかがでしたか?

長い目で見たら、手が掛かる赤ちゃんの期間は少ししかありません

悩んでいたことが嘘のように、あっという間に成長するに違いないです!

今のうちにたっぷり愛情を注ぎながらも、ママ自身の時間も大切にしながらバランスよく育児をしてくださいね♪

  • この記事を書いた人

あつこ

都内在住、子育て中のワーキングマザー。 記事執筆担当。 好きなことは、料理、旅行、ふるさと納税を眺めることです! よろしくお願いします。

-育児
-

Copyright© 共働き生活術 , 2021 All Rights Reserved.